アメリカでダイエット☆Diet in the US
留学中女子がアメリカで悩む問題、
それは99.9%体重増加であろう。
皆、口を開けば太った太ったといい、
ジムにいったり野菜を食べたりする。正直うんざりである。
デブになるのなんて、自己管理が足りないだけ・・・・・
かくいう私もそうである。
私はおいしくないと評判のアメリカの食事が結構好きで、
しかも体質的に太りやすいことを忘れて
何も気にせずアメリカ人の友達と同じように食事をしていた。
そりゃ太るに決まっている。
何の疑う余地もなくあっという間に1月の時点で5キロ太ってしまい、
友人にはよく食べるようになったねと言われ、
いや、太ったねと言われ、しまいには
デブという単語が聞こえると自分のことか?と耳をそばだてる始末。
いっそ世間で言うマシュマロ女子・愛されるデブになりたいと思い始め
渡辺直美さんや柳原加奈子さんのブログ等やぽっちゃりファッション特集なんかを目を通すようになっていた。
食べることが大好き。
スキニーパンツがアメリカのきつい乾燥機で縮んだのか、私が太ったのか…
そんな冗談を飛ばしていたのもつかの間。この画像をご覧いただこう
Eh???
・・・やや肥満?
こりゃ、マシュマロ女子☆どころではない。
それどころではない・・・・・・・・・・
【衝撃】マシュマロ女子より大きい女子は「おしゃカワ♡テディさん」と呼ぶらしいぞwww - NAVER まとめ
他人事ではない・・・・・・・・・・・・・
というわけで、拙インスタグラムをご覧のかたはご存じかもしれないが(#スープダイエット)本気ダイエットに取り組む運びとなった。
脂肪燃焼ダイエット…名前からして効果がありそうである。
7日間で8キロ痩せる脂肪燃焼スープダイエットの効果を徹底検証
脂肪燃焼スープダイエットとは、
5種類の野菜をトマト味で煮込んだスープを主食とし、
1週間決められらものを食べるというプチ断食デトックスダイエットである。
1週間のメニューは
1日目:スープと果物(バナナ以外)
2日目:スープと野菜(夕食のみ少量のバターとベイクドポテトはOK)
3日目:スープと野菜(ベイクドポテトもダメ)と果物(バナナ以外)
4日目:スープとバナナ(3本)、スキムミルク500ml
5日目:スープ、肉(鶏肉か茹でた赤身の牛肉、煮魚でも可)、トマト
6日目:スープ、牛肉(ステーキ3枚程度)、野菜(ベイクドポテト以外)
7日目:スープと玄米、野菜
を守って食事するのみ。禁酒だが運動は特に必要ないらしい。
さっそくスーパーにすっとび、5種類の野菜と材料を調達したわたくし。
次の記事からインスタグラム(#スープダイエット)
に大量にのっけた画像とともに、
アメリカでスープダイエット1週間を
ルポしてみたいと思う。